多摩川から世界を走りに!

聖火ランナーを楽しく終えました。市民アスリート(大阪マラソン)の挑戦資格も得ました。人生を楽しみ走ります。

えんぴつナメナメ

我が社では、そろそろ新人ちゃんが新人教育を終えて配属される時期です。私の課に新人は来ませんが、後ろの席に座るので、楽しみです。

 

そんな時期ですので、夫と『最近の若者』についてよく話しています。心は若い二人だけど、会話が中年。

 

その中で『今どきの新人って、鉛筆ナメナメが通じないらしいよー』って話をしてて、『我々アラフォー世代は使わないけど、理解できるよねー』なんて話してたら、子ども達がニューワードに飛びついてきました。

 

 

『鉛筆なめるって、汚い!』×3👱‍♂️👧👦

 

 

そりゃ当たり前だよ。とか言いつつ、長男とチビの鉛筆にはよく歯形が付いてます。

 

それで、意味を説明していたんですが、頭の良い娘が

『あ!さっきパパが(長男がサッカーの試合に提出する)1週間分の体温を適当に書いてたやつかぁ!』

と、かなり正確に理解しました。

 

 

 

本日から子ども達のプール授業が始まります。当日の朝に検温してプールカードに記入するのですが、プールカードを忘れたら、プールに入れないので前夜に準備しておきたい子ども達から、覚えたての言葉『鉛筆なめなめして』と言われます。

そして、プールカードに鉛筆ナメナメすると、当日朝に入力するスマート連絡帳とチビの学童連絡帳とナメナメリストが増えて、短期暗記が苦手なお母ちゃんは、朝から混乱です。というか、多分体温全部バラバラ。ナメナメ。

 

まぁ計測はしてるし、平熱だったら、ナメナメしても問題ないでしょう。

 

だってね、我が家がコロナになったとき、毎日記録してる検温カード(学校用、サッカー用)どちらも提出を求められなかったんです。

何のために記録を残しているんでしょうね?体温記録したら感染リスクが減るんでしょうか?紙の無駄、先生の確認時間の無駄、親の記入時間の無駄。忘れた時に注意されるリスクの増大。AIに必要かどうか判断させたら数msecで最適解だしてくれると思います。

 

『元気だったら、行く!しんどかったら、休む!』じゃダメなんですかね?

 

我々ランナーが大会前に登録する体温も、コロナ報告があったとして、どう使うんでしょうか?フルマラソンなんて、元気100%でも大変なんだから、スタート地点に向かってるだけで心身ともに元気いっぱいだと思うんですよ。

 

もう、いい加減、体温ナメナメから解放されたいです。一度もナメナメしたことない方、不快に思ったらすみません。

 

そんなことを思いながら、今日も不整地を元気にのんびり10km!早朝のランナーはほとんどマスクなしになってきました(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

記事の内容にあう写真がなかったので、舐めたくなる写真を。

ただいま、ひがしねさくらんぼオンラインマラソンに参戦中です🍒

f:id:kakohiro:20220616164602j:image